うさぎ好きエンジニアの備忘録

うさぎたちに日々癒されているエンジニアが業務で直面したもの & 個人的な学習メモを残していきます。

Docker

Dockerに<none>:<none>なイメージができている件

Dockerイメージを作っていると、いつの間にか<none>:<none>のようなイメージが作成されていた。 REPOSITORY TAG IMAGE ID CREATED SIZE <none> <none> d0184a7c8b90 15 minutes ago 6.28GB <none> <none> 152bbffa1a03 22 minutes ago 3.43GB <none> <none> 6000e2b1dd39 2 days ago 788MB 意外とサイズも大き</none></none></none></none></none></none></none></none>…

CentOS7のコンテナでsystemctlが使えない件

個人的にCentOS7の環境を作って遊んでいたところ、systemctlが以下のエラーで実行できなくて困ったので対処法をまとめておく。 Failed to get D-Bus connection: Operation not permitted

Docker Composeでコンテナを起動・停止

(個人備忘録です。)

docker-compose.ymlを書けるようになる

Docker Composeが便利だったので適当に備忘録。

コマンドやデーモンを起動する命令を使う

第五弾(最終回にしたい)。 今回は「RUN」・「CMD」・「ENTRYPOINT」命令を使ってみた。

DockerのONBUILD命令を使ってみる。

第四弾はDockerイメージを作る際に使える命令の1つである「ONBUILD命令」を触ってみる。

Dockerコンテナのネットワーク周りについて

第三弾はDockerコンテナのネットワーク操作周りについて。

稼働しているコンテナの操作

第二弾。 今回は稼働しているコンテナを操作する方法について。

Docker が扱う namespace

kubenetesとかdockerとかなんとなく触ってはいるけど、正直詳しく知らない。 なのでGW中にせめてdockerとだけでも仲良くなろうと思う。 まず第一弾はnamespaceについて。